top of page
20160506クジャクサボテン蕾

孔雀サボテンのつぼみが大分大きくなってきた。この鉢に7つ着いている。

20160506万両01

木製のプランターに植えているが、鳥に食べられないように一部ネットを張っているからだろう、たくさんまだ赤い実が着いている。

20160504コウボネ花01

水草。コウボネという水草。毎年咲いてくれる。

20160504コウボネ花02
20160506カラー花01

今年は葉っぱが大きく育っている。その中綺麗に咲き始めた。

20160506カラー花02

純白の絹のような花弁、目立つ雌しべ

20160504観音竹花01

観音竹に花が咲いているのに気がついた。棕櫚に似ている〜

20160504観音竹花02
20160506草花

水鉢に立てていた流木の先に種が着いて咲いた〜

平成28年5月

わが家の庭先

 

庭先が賑やかになってきた。クジャクサボテンの蕾がたくさんついてきた。水草のコウボネのビロードのような花、 カラーが大きな葉をつけて咲いてきた。花の数は何で決まるのであろうか、今年も一株から一輪の花だけであろうか。

 

 万両も今年は小鳥対策をしていたのでこの時期までたくさん実が着いている。

 

 

 観音竹の花は初めてである〜

 

 

メールアドレス:入力必須です!
※ 令和元年5月1 日:メールが受信できそうです!テスト中〜

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page